5月2日(月)  二日目 2



Hさんが、探してくれてた 華山温泉〜砂風呂(富山県)に行きま〜す。

その途中の道の駅で、またもや食べる…

(もちろん、朝ご飯しっかりいただいたあとですわよ(-"-))

山菜〜こしあぶら、こごみ、ぎょうじゃにんにく、たまねぎ やらの天ぷらがとてもおいしそうで
おもわず、うどんに入れて食べるK氏。

「玉ねぎがうまい!!」と。







どなたか、手を合わせてお参りしてましたけど

こちらは、中国の物産館なんですよ〜

合成しました、どう?(^。^)


中はこんな感じ。

    







そして、いよいよ 初 砂風呂。

中の様子は撮れなかったのですが、
F美とHお母様とが入りました。

先に砂風呂〜その後、露天風呂の温泉に〜

砂風呂は、胸の下まで砂に埋まって20分間
ぽかぽかとイ〜感じです。
汗たらたら・・・でてきました。

お風呂場に行くと、皆さんお尻だけがまっかっか^^
と笑ってたら、F美もご多分に漏れずおサルのお尻でした^^




2時間た〜っぷり!

その間、男性陣はそんな長時間耐えられないと、街にフラフラ・・・・・

せっかくの砂風呂、試さずでしたわ。





 私はこちらで♪  おらっちはこっち??




花盛りは綺麗だっただろう、枝垂桜の前で♪





らんま1/2 ちゃうちゃう らんま190万円。ですと\(◎o◎)/!

お昼ご飯をどこで食べようかと言ってて、
(ほんまに、食べてばっかりですな〜〜〜)


偶然見つけた、木彫りの里・井波町





  

え〜感じでしょ〜♪

この突き当りに、瑞泉寺というお寺があるってことで
まずは、そちらへ。



翌日(3日)が、この辺のお祭りだそうです。

    
両手に美女♪                                 親子でパシャッ♪


あの〜もしもし? …藤山かんび風で。(古い!!古すぎる!)




吉祥天 様




瑞泉寺・・・・・とっても大きな立派なお寺

山門



木彫りの街のお寺だけあって、りっぱな木彫りの装飾が至る所にされてます。

本堂





太子堂






     

山門を中から…F美だけが拝観して、3人は待ってました。

ちっちゃいおっさん見えるかなぁ〜(^_^.)






そして、や〜っとお昼ご飯にありつけたのが、3時半。


  

固豆腐が天ぷらになってたり、ラーメンにはいってたり、、、珍しいでござる。






帰るころには、お祭りの用意が着々と…
TVカメラも、来ていたようです。
(インタビューされんかったけど(−−〆))





芭蕉塚のこみち” があり、その奥に “黒髪庵”と書かれた建物が、あるようで、

    




「ん?美容室なんかな〜 見て来てん!」
と言われ、
    

F美、見に行くと、
苔むした、重要文化財と書かれたお宅がありました。

書道教室って看板あったぞ…美容院ではなさそうだった。






     

しゃべる獅子舞 & 走らないショベル(ちゃうみたいやけど…

そして

Hさん宅への帰りに
買い物して
買ってくださったお刺身で
またまた、おいしい家庭料理をいただきました。

ごちそうさまでした。





3日目に続きます